ラミバコ

みなさん、picoをはじめとした、LAMYの箱自慢?を開始のもよう。(笑)
わたしも持っている箱を、ひきだしから出してみました。
写真上から、
1.昨日も登場、picoの箱。
小ささと軽〜いギミックが特徴。
本体だけではなく、箱にもバリエーションがあるんですね。
2.みなさんおなじみ、safariをはじめとした汎用?の箱。
3.energy(vivo)の箱。
箱というより、スポンジのかたまり。
ペンはこのスポンジに包まれているのですが、紙の筒がはまることで、カッコいいデザインとなっています。
ちょっと見づらいですが、エンボス文字の「LAMY」がポイントですね。
4.以前、ちらっと登場、personaの箱。
紙製の箱ですが、芯材はだいぶ硬いもので頑丈。ツヤのあるメタリックグレーの表面材もあいまって、高級感が演出されています。
5.ヽ(´ー`)ノ
..まるで、luckymarimoさんの
エントリのようになっちゃいました..?!
しかしながら、さいごのオチで勝てないのが残念。m(_ _)m
Posted by bunkichisan at 20:33│
Comments(11)│
TrackBack(0)│
│
LAMY
この記事へのトラックバックURL
4つ目は持ってないです。ペルソナ専用かしら?
ここに出てないのを2種類持ってます。
片方は金属製でシルバー、もう片方は樹脂製でブラックとシルバー。
最初から箱に入れてもらってれば良かった気もするんですが
そうしてたら、箱だけでもかなりのスペースになってたかも。(笑)
3番のenergy(vivo)の箱が個人的にはいいなぁと
思います。
5番はまだ、未公開品ですよね〜?
→ズバリ!アルスターボールペンでは!?
(勘ですよ ・・・なんとなく 笑)
う〜ん。気になる×2
>柊さん
>ペルソナ専用かしら?
たぶんそうかもしれません。
写真では見えませんが、付属のコンバータと
スペアインクが納まるスペースがあります。
>箱だけでもかなりのスペース
あれだけの本数があれば、たしかに..。(^^;)
>luckymarimoさん
>アルスターボールペンでは!?
図星でございます。
まだ、開封しておりませんです..。m(_ _)m
TBありがとうございます♪
2.の箱はいくら溜まっても捨てることはできない…
3.のenergyの箱は届いて最初ビックリ
ってカンジでした(笑)
こうやって見ると、ペンを箱とトータルで演出するLAMYって、ホント『くすぐり』の多いメーカー
だなぁって実感しますね♪
えっ、U凪さん、いつの間にエナジーを??
まだアップされてないですよねぇ..
>いつの間にエナジーを??
実は…
二本目に購入したLAMYはenergyボールペンだったのです(^^;
※ちなみにカラーはミント
天邪鬼?(笑)
I love LAMY!! のコーナーに
皆さんの「購入履歴」も載せたくなってきました。(笑)
こんばんは。
LAMY箱は、クラフトの物しか持ってないですねぇ。
オークションなんかで購入してしまうと箱無しもありますから。
でも今度のツアーで。。。ふふふ
>U凪さん
>『くすぐり』の多いメーカー
ペンのデザインは、ショーケースでわかりますけど、
パッケージだけは買わなきゃわからない。
家に着いてから「うォ〜!」って、カンゲキ倍増がウレシイですね。(^^)
>柊さん
>まだアップされてないですよねぇ
U凪さん、はや〜くアップしてください!!とのことです?!(^^;)
>U凪さん
>ミント
vivoのミント、けっこう人気っぽいですね。
あの緑、発色がキレイでわたしも好きです。(持ってないですが..)
>柊さん
>皆さんの「購入履歴」
おもしろそう!ですが、横着なわたしは購入日がすでに不明状態..┐(´〜`)┌
>とめさん
>ふふふ
..なんか、大変なことが起きそう?..(^^;)